WEKO3
アイテム
看護基礎教育における一次救命処置演習に対するシナリオを活用したシミュレーション教育の学習効果― 一般病棟におけるチームでの対応を設定した試み ―
https://pu-hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/289
https://pu-hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/289658c7a26-3d1d-4deb-9931-86ecb02681db
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
hofuku14087.pdf (7.1 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-04-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 看護基礎教育における一次救命処置演習に対するシナリオを活用したシミュレーション教育の学習効果― 一般病棟におけるチームでの対応を設定した試み ― | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Learning outcomes of a simulation exercise that utilized a scenario for basic life support practice in basic nursing education―A trial that set the correspondence by a team in the general ward― | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
貞永, 千佳生
× 貞永, 千佳生× 永井, 庸央× 今井, 多樹子× 中垣, 和子× 船橋, 眞子× 黒田, 寿美恵 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は,看護基礎教育の一次救命処置演習に適用した,一般病棟での急変にチームで対応するシナリオを用いたシミュレーション教育の学習効果を明らかにし,看護基礎教育における一次救命処置演習の学習効果を高めるための今後の課題を検討することである。看護学科3 年次生を対象として,演習目標の到達度及び自己の取り組みに対する自己評価,演習の展開に対する評価,自由記載,で構成した質問紙調査を実施した。結果,目標到達度,自己の取り組み,演習の展開のいずれも高評価を得た。本演習の受講により学生が感じたことは,〔一次救命処置におけるチームダイナミクスの重要性〕〔臨床での一次救命処置に対するイメージ化の成立〕など9 カテゴリが形成された。学習効果を高めるための今後の課題は,1) 学生の一次救命処置・二救命処置に対する学習の深化を動機づける演習の工夫,2) シミュレーション教育に携わる教員の質の水準向上であると考える。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The purpose of this study is to determine the educational effectiveness of a simulation exercise, using the scenario of an emergency situation in a general ward, and to discuss future challenges in order to increase the effectiveness of basic life support practice in basic nursing education. Third-year students in the Department of Nursing were given a survey. It included self-evaluation on whether they reached their goal for the exercise and how much effort they put in, an evaluation of the exercise itself and a section for comments. On analysis, all of the scores regarding the goal, effort and exercise are high. By participating in the exercise, the students felt “the importance of a team dynamics in basic life support”, and that “they could establish an image of basic life support” and other things. The students’ comments were categorized into 9 different categories. In the future, areas to study to improve learning effectiveness are: (1) to devise ways of conducting the training exercises to deepen students’ learning of the basic life support and the advanced life support, and (2) to improve the teaching quality of those who engage in simulation education. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 報告 | |||||
書誌情報 |
人間と科学 : 県立広島大学保健福祉学部誌 en : Humanity and science : journal of the Faculty of Health and Welfare 巻 14, 号 1, p. 87-99, 発行日 2014-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 県立広島大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1346-3217 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12121256 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |